2007年08月01日
スカルプテッドプリム。1
ご存じ、リンゴが出来ちゃうアレです。

mayaからモデルが持っていれちゃうぞ、うへへw
ってやつですが、いろいろ制限もあるのです。
SL内での制限
1.スカルプテクスチャの最大解像度が決まっている
2.穴が開かない
3.おへそが出来る
1.
512×512など大きな解像度でも張ることは出来ますが、
64×64以上はあんまり結果に影響が出ません。
2.
なにやっても端っこが閉じます;
(スクリプトでは可能らしい♪
3.
端っこにどうしても“しわ”ができます;
ちなみに公式からはmayaから書き出すためのスクリプト(mel)が落とせますが、
そんなに難しいことをしているわけでもありません。
理屈がわかればたいていの3Dソフトなら書き出せそうです。
(ブレンダーから出せるのもそのため。
(私は3dsmaxから書き出してます。
オブジェクトのXYZ座標をRGBの三原色に置き換え、UV座標に焼き込んでいるのです。
・・・。
えっと、詳しい説明はまた今度^^;

mayaからモデルが持っていれちゃうぞ、うへへw
ってやつですが、いろいろ制限もあるのです。
SL内での制限
1.スカルプテクスチャの最大解像度が決まっている
2.穴が開かない
3.おへそが出来る
1.
512×512など大きな解像度でも張ることは出来ますが、
64×64以上はあんまり結果に影響が出ません。
2.
なにやっても端っこが閉じます;
(スクリプトでは可能らしい♪
3.
端っこにどうしても“しわ”ができます;
ちなみに公式からはmayaから書き出すためのスクリプト(mel)が落とせますが、
そんなに難しいことをしているわけでもありません。
理屈がわかればたいていの3Dソフトなら書き出せそうです。
(ブレンダーから出せるのもそのため。
(私は3dsmaxから書き出してます。
オブジェクトのXYZ座標をRGBの三原色に置き換え、UV座標に焼き込んでいるのです。
・・・。
えっと、詳しい説明はまた今度^^;
Posted by marine Collas at 02:39│Comments(0)
│枝集め(物作り)